どうもアキです!
誰しもビジネスに取り組むなら「早く稼ぎたい!」と思うものです。実際アフィリエイトを始めてすぐのわたしも、そうでした。
テクニックを学んだり、工夫をして色々取り組んでもそう簡単に稼げないのがビジネスです。ですがあることをすると、ビジネス初心者でも早く稼げるようになります。
この記事では、ビジネスで早く稼ぐのに効果抜群のある方法について説明したいと思います。
ビジネスで早く稼ぐには?
ビジネスで早く稼ぐには、成功者の真似をするのが一番です。
ビジネスには、基本的な「型」が存在します。これは、リアルビジネスでもネットビジネスでも同じです。初心者はビジネスの「型」を知らないため、何をするにも手探りの状態なのでビジネスで稼ぐのに時間がかかってしまいます。
ですが既に稼いでいる人は、稼ぐための型を既に身につけています。そのため初心者でも稼いでいる人の真似をすることで、ビジネスの型を身につけることができるという訳です。
そのため早く稼ぎたいと思う人は、そのビジネスの成功者の真似をしてみて下さい。
真似る時に注意するポイント
成功者を真似ることで早く稼げるようになるといいましたが、全てを完璧に真似すればいいわけではありません。真似るにもルールやマナーは存在します。
なのでここでは真似る時に注意すべきポイントについて、説明しておきます。
丸ごとパクるのはNG
真似る時、コンテンツや商品を丸ごと真似る人がいますがこれは絶対にしてはいけません。
真似るというのは、あくまでもビジネスモデルやポイントであって、商品やコンテンツではありません。商品やコンテンツを真似してしまうと、最悪訴訟問題にも発展してしまいます。またアフィリエイトの場合、コンテンツ自体を真似てしまうと検索エンジンからの評価も下がってしまうので元も子もありません。
そのため真似る際は、
- コンテンツの書き方
- サイトの構成
など抽象的なものにしましょう。
真似するにも努力は必要
「真似る」と聞くとすごく簡単そうに聞こえます。ですが成功者の全てを初心者が完璧に真似るのは、不可能に近いです。なぜなら真似るのが、難しいこともあるから。
- 専門的な知識や技術
- 個性
- 知名度
といったモノは、初心者がすぐに真似るのは難しいです。ですが、真似ることを諦める必要はありません。
一見「真似るのは無理なのでは?」と思うことも一つ一つ細かく分けて、確実に解決していくことで真似ることができます。
- 真似るにはどんな知識が必要だろうか?
- 文章のクセはなんだろう?
- 言葉遣いはどんな感じ?
- 更新頻度はどのくらい?
といった感じにできる限り真似する相手を観察し、細かく分けて分析してみて下さい。そうすることで、難しそうに感じることも必ず真似できますから。「真似る」ということは楽をすることではなく、相手を観察し、それに近づくために努力をすることなのです。
誰でも彼でも真似ればいいわけではない
ビジネスの成功者は、日本だけでも数えきれないほど存在します。だからと言って誰でも彼でも、真似ればいいという訳ではありません。
ビジネスで早く稼ぎたいなら、真似る人は必ず一人に絞ってください。なぜなら真似る人を一人に絞り切れていないと、全てが中途半端になってしまうからです。自身では良いとこ取りをしているつもりでも、少しずつビジネスの型が狂ってしまいます。
わたしもアフィリエイトを始めた時は、色々なサイトを参考にしていました。ですが参考にしている人が複数だったため、気が付いたときには軸がない中途半端なサイトになってしまいました。
こういったことを避けるためにも、真似する人は一人に絞るようにしましょう。もし真似る人が見つかっていない場合は、先に見つけたほうが作業もスムーズに進めることができますよ。
ビジネスで早く稼ぐには徹底的なリサーチからスタート
ここまでで、ビジネスで早く稼ぐには成功者を真似るのが効果的だと理解できたはずです。ですがいきなり「真似る」といわれても、何から始めたらいいのかイメージしづらいと思います。
なので成功者を真似る際は、まずはリサーチから入ってみて下さい。
リサーチをすることで、圧倒的に真似るための情報が集まり、再現性も高くなります。よく「どう真似ればいいか分からない」という人がいますが、そういった人の大半はリサーチ不足です。リサーチが足りないということは情報が不足することなので、考えることすらできません。
なのでまず真似る際は、そのターゲットについて徹底的にリサーチしてください。リサーチをするときのポイントについても、下記で説明しておきます。
広い範囲からリサーチをスタート
リサーチをする際、いきなり細かいテクニックや技術に目をむけるのは効率が悪いです。基本的な仕組みができていない状態で、細かいテクニックや技術を得たところで披露する場所がありません。なのでまずは広い範囲に目を向けて、リサーチをしていくようにしましょう。
広い範囲に目を向けることで、そのビジネスの仕組みであったり、構成を知ることができます。この部分を把握していないと、始まりません。そしてこれらを把握できて初めて、細かいテクニックが力を発揮してくれます。
そのためリサーチをする際は、広い範囲から徐々に視野を狭めていくイメージで行いましょう。
オリジナリティーは二の次
ビジネスでは、オリジナリティーが必要な時があります。ですがまだ1円も稼げていない状態では、そういったことは必要ありません。
前述したように、ビジネスで早く稼ぐためには徹底的に成功者を真似る。そのためには、ひとまず自身の考えや個性は切り離しておくべきです。そうでなければ、せっかくリサーチして真似ても再現性が低くなってしまいます。
そのためオリジナリティーを出すのは、あなた自身に「稼げる型」が身についてからにしましょう。
まとめ
ビジネスの世界には、たくさんの成功者たちがいます。その人たちは、試行錯誤をして「型」を学びました。その成功者を真似することで、最小限の時間や労力でビジネスの型を学ぶことができます。
よくビジネスでは「後発組が損」といわれますが、見方をかえればお手本となる人物がいるためとても効率的です。
この方法を使えば、初心者でもビジネスで早く稼げることができるので是非習得して下さい。だからといって度を越した真似りは、ペナルティや処罰の対象になるので限度を守って取り組んでくださいね。
もしアフィリエイトのことや、教材や塾のことで疑問があればいつでも、わたしに問い合わせて下さい。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
アキでした。
私もアフィリエイトを始めた当初は、進む方向がわからず一人で悩んでいました。学力も低く、才能や、センスなんか全くありませんでした。両親が経営する会社でも、まともに働けない落ちこぼれ。
そんな私に、新しい人生を与えてくれたのはアフィリエイトです。今では誰にも縛られず、自由な人生を満喫しています。
もしあなたが、進む方向や具体的に何をすればいいのかわからないのであれば、一度私にメッセージを送ってください。あなたの人生を変える手助けができればと思います。
人生を変える努力をするのはあなたですが、一人では不安なことばかりです。ですがその不安や挫折を乗り越え、努力を続けた先には必ず心から幸せを感じられる人生がまっています。まずは一歩踏み出すことから挑戦してみて下さい!
私も心から応援しています!
クリックしていただけると、ブログ更新の励みになります